4月10日(火曜日)の消印をもちまして「各スポーツ教室」の募集を締め切りました。
数多くの方からのご応募ありがとうございました。
次回募集は平成30年7月下旬を予定しております。
ストレッチ(柔軟体操)を行い、体の柔軟性を向上させます。腰痛や肩こりは体の硬さが原因であることもあります。ゆっくりリラックスし、全身の筋肉、関節を伸ばし腰痛、肩こりを予防しましょう!!
日 時 | 月曜日・木曜日 |
時 間 | <ストレッチ教室@> 月曜日10時〜11時 <ストレッチ教室A> 木曜日14時〜15時 |
定 員 | 各25人 |
費 用 | 各2,000円(前納となります) |
対 象 | 運動不足ぎみの方 (※別府市民に限ります) |
申込方法 | 往復はがきでの受付。 複数の講座に申し込む場合は、ハガキ一枚につき一講座でお申し込みください。 往復はがきの往信裏面に 「参加希望教室」「住所」「氏名(ふりがな)※ご家族の場合は連記で」「年齢」「性別」「電話番号」 を記入し、返信表面に 「郵便番号」「住所」「氏名」 を記入して下記へ郵送してください。 <〒874-0902 別府市青山町8-37> ※申し込み者多数の場合は、抽選を行います。 |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
ウォーミングアップからスタートして
基礎練習・応用練習を行います。
日 時 | 月曜日 |
時 間 | 14時〜16時 |
定 員 | 16人 |
費 用 | 2,000円(前納となります) |
対 象 | 50歳以上の健康な方。男女は問いません。 |
申込方法 | 往復はがきでの受付。 複数の講座に申し込む場合は、ハガキ一枚につき一講座でお申し込みください。 往復はがきの往信裏面に 「参加希望教室」「住所」「氏名(ふりがな)※ご家族の場合は連記で」「年齢」「性別」「電話番号」 を記入し、返信表面に 「郵便番号」「住所」「氏名」 を記入して下記へ郵送してください。 <〒874-0902 別府市青山町8-37> ※申し込み者多数の場合は、抽選を行います。 |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
準備運動から始まり、ストレッチや筋力運動、またレクリエーションやミニゲームをとおして身体を動かす楽しさを味わうことができます。
日 時 | 火曜日 |
時 間 | <スポーツ教室@> 10時〜12時 <スポーツ教室A> 14時〜16時 |
定 員 | 60人 |
費 用 | 2,000円(前納となります) |
対 象 | 運動不足ぎみの中高年齢者 (※別府市民に限ります)(50歳〜) |
申込方法 | 往復はがきでの受付。 複数の講座に申し込む場合は、ハガキ一枚につき一講座でお申し込みください。 往復はがきの往信裏面に 「参加希望教室」「住所」「氏名(ふりがな)※ご家族の場合は連記で」「年齢」「性別」「電話番号」 を記入し、返信表面に 「郵便番号」「住所」「氏名」 を記入して下記へ郵送してください。 <〒874-0902 別府市青山町8-37> ※申し込み者多数の場合は、抽選を行います。 |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
ストレッチで身体をほぐし、バドミントン、スポンジテニス、ソフトバレーボールなどの、スポーツを行います。集団で体を動かす事の楽しさ、競い合う事の面白さを味わいます。
日 時 | 木曜日 |
時 間 | 10時〜12時 |
定 員 | 60人 |
費 用 | 2,000円(前納となります) |
対 象 | 運動不足ぎみの中高年齢者 (※別府市民に限ります)(50歳〜) |
申込方法 | 往復はがきでの受付。 複数の講座に申し込む場合は、ハガキ一枚につき一講座でお申し込みください。 往復はがきの往信裏面に 「参加希望教室」「住所」「氏名(ふりがな)※ご家族の場合は連記で」「年齢」「性別」「電話番号」 を記入し、返信表面に 「郵便番号」「住所」「氏名」 を記入して下記へ郵送してください。 <〒874-0902 別府市青山町8-37> ※申し込み者多数の場合は、抽選を行います。 |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
バドミントンの基礎練習から、応用練習までを指導します。
バドミントンに挑戦してみましょう。
日 時 | 金曜日 |
時 間 | 10時〜12時 |
定 員 | 12人 |
費 用 | 2,000円(前納となります) |
対 象 | しっかり汗を流したい若・中年齢者 (※別府市民に限ります)(40歳〜) |
申込方法 | 往復はがきでの受付。 複数の講座に申し込む場合は、ハガキ一枚につき一講座でお申し込みください。 往復はがきの往信裏面に 「参加希望教室」「住所」「氏名(ふりがな)※ご家族の場合は連記で」「年齢」「性別」「電話番号」 を記入し、返信表面に 「郵便番号」「住所」「氏名」 を記入して下記へ郵送してください。 <〒874-0902 別府市青山町8-37> ※申し込み者多数の場合は、抽選を行います。 |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
バドミントンの基礎練習から、応用練習までを指導します。
卓球に挑戦してみましょう。
日 時 | 金曜日 |
時 間 | 14時〜16時 |
定 員 | 20人 |
費 用 | 2,000円(前納となります) |
対 象 | 運動不足ぎみの若中年齢者 (※別府市民に限ります)(40歳〜) |
申込方法 | 往復はがきでの受付。 複数の講座に申し込む場合は、ハガキ一枚につき一講座でお申し込みください。 往復はがきの往信裏面に 「参加希望教室」「住所」「氏名(ふりがな)※ご家族の場合は連記で」「年齢」「性別」「電話番号」 を記入し、返信表面に 「郵便番号」「住所」「氏名」 を記入して下記へ郵送してください。 <〒874-0902 別府市青山町8-37> ※申し込み者多数の場合は、抽選を行います。 |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
多数のご応募ありがとうございました。
なお、定員に達していない教室につきましては、随時、受け付ております。
詳しくは、べっぷアリーナまでお問い合わせください。
>>抽選結果
転倒予防に効果的な、足・腰の筋力アップと柔軟性を高め
バランス能力の改善を目指します。
運動強度★☆☆☆☆
日 時 | 月曜日(全10回) |
時 間 | 月曜日10:30〜11:30(60分) |
定 員 | 18名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
様々なポーズで、柔軟性を高めます。
徐々にステップアップします。
運動強度★★☆☆☆
日 時 | 月曜日(全10回) |
時 間 | 月曜日13:30〜14:30(60分) |
定 員 | 20名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
(ズンバ ゴールド)
ズンバよりもシンプルな動きです。
初めての方でも楽しく体を動かせます。
運動強度★★★☆☆
日 時 | 月曜日(全10回) |
時 間 | 月曜日19:00〜20:00(60分) |
定 員 | 18名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります。) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
(ズンバ)
ラテン系のリズムに乗って、
楽しくシェイプアップを目指します。
運動強度★★★★☆
日 時 | 月曜日(全10回) |
時 間 | 月曜日20:15〜21:15(60分) |
定 員 | 18名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります。) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
体の中心にある筋肉(コア)を鍛えます。
バランス・姿勢を整え、しなやかな体をつくります。
運動強度★★☆☆☆
日 時 | 火曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 火曜日10:30〜11:30(60分) |
定 員 | 18名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
ステップ台を使いながら楽しくからだを動かします。
下半身強化と、脂肪燃焼硬貨があります。
運動強度★★★☆☆
日 時 | 火曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 火曜日 13:30〜14:30(60分) |
定 員 | 15名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 受講料は教室初日にお支払いください。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
音楽に合わせ、パンチやキックで
楽しくシェイプアップを目指します。
運動強度★★★★☆
日 時 | 火曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 火曜日 19:00〜20:00(60分) |
定 員 | 15名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
アクティブな動きにチャレンジします。
脂肪燃焼やストレス解消に最適です。
運動強度★★★★★
日 時 | 火曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 火曜日 20:15〜21:15(60分) |
定 員 | 15名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
個本的なヨガの動が中心です。
朝ヨガで、体を目覚めさせ、スッキリとした1日を過ごしましょう。
運動強度★★☆☆☆
日 時 | 木曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 木曜日 10:30〜11:30(60分) |
定 員 | 15名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
リラックスして心身のバランスを整えます。
内臓機能や、免疫力を高めます。
運動強度★★☆☆☆
日 時 | 木曜日 |
時 間 | 木曜日 13:30〜14:30(60分) |
定 員 | 各20名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
ヨガを介して自分の体と向き合い、
心とからだをリセットします。
運動強度★★☆☆☆
日 時 | 木曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 木曜日 19:00〜20:00(60分) |
定 員 | 20名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
ヨガのポーズを流れるように変化させていきます。
代謝アップとリラックス効果があります。
運動強度★★☆☆☆
日 時 | 木曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 木曜日 20:15〜21:15(60分) |
定 員 | 各20名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
フィットネス・バレエ・ヨガの3つの要素を取り入れたエクササイズです。
脂肪燃焼も期待できます。
強度★★★☆☆
日 時 | 金曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 金曜日10:30〜11:30(60分) |
定 員 | 各15名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
エアロビクスの基本の動作を中心に、楽しく笑顔で動き、
体力向上や脂肪燃焼を目指します。
強度★★★☆☆
日 時 | 金曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 金曜日13:30〜14:30(60分) |
定 員 | 各15名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
(ズンバゴールド)
初級クラスです。ズンバよりシンプルな動きで、
誰でも簡単に楽しくできます。
強度★★☆☆☆
日 時 | 金曜日(全10回)祝日の場合は開催しません。 |
時 間 | 金曜日18:00〜19:00(60分) |
定 員 | 各18名 |
費 用 | ¥6,000(¥600×10回)前納制 |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 体育館窓口にて各教室の参加申込用紙に必要事項をご記入の上お申し込みください。 ※電話による受付・予約は出来ません。直接ご来館しお申し込みください。 定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 途中参加の場合は、¥650×残り教室回数で参加できます。 また、1教室1回¥800で体験もできます。(但し、定員に達していない教室に限ります) |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。
全身の筋肉を伸ばし身体の柔軟性を高めると共に、体をスッキリした状態に持って行きます。腰痛や膝痛の予防・改善にもオススメ!
運動強度★☆☆☆☆
日 時 | 金曜日 |
時 間 | 16時15分〜16時30分 |
定 員 | 各20名 |
費 用 | 無料(但し、トレーニング室利用料が必要となります) |
対 象 | トレーニング室の初回講習会を受講している方 |
申込方法 | 参加費無料のプログラムとなります。開始30分前より、トレーニング室にて受付を行います。定員になり次第、締切とさせて頂きます。 必ず事前にトレーニング室初回講習会を受講してください。祝日の場合の教室は開催いたしません。 |
» 詳しい内容については 0977-21-2323 までお問い合わせください。